長年受け継がれてきた陶磁器産業。
ものづくりが根付く多治見に、新しい人や店が集まり続けています。
人・もの・文化が混ざり合い
ありがとう・いただきます・また来るよ、とコミュニケーションが生まれる場所が増えています。
誰かに伝えたいことがある。
語れる「なにか」がある多治見で、
私たちは魅力があふれる「企み」を創造し続けます。
まちの話題をつくり出す存在へ
たじみDMO。
2022年春に、多治見まちづくり株式会社と多治見市観光協会、本町オリベストリートの株式会社華柳の3者が統合し、多治見DMOとして生まれ変わりました。
商業の活性化や空き店舗活用による魅力づくり、街の情報発信やイベント運営など、「まちを元気にする」事業を行っています。
会社名 一般社団法人 多治見市観光協会
愛称 たじみDMO
理事長 古川雅典 COO 小口英二
所在地 〒507-0033
岐阜県多治見市本町3丁目25番地
連絡先 TEL. 0572-23-2636
設 立 2017年4月3日
2021年3月31日に登録観光地域づくり法人(登録DMO)に登録
申請区分:地域DMO
登録番号:第30088号
沿革
1999年3月 株式会社華柳設立
2001年12月 多治見まちづくり株式会社設立
2017年4月 多治見市観光協会が一般社団法人多治見市観光協会として法人化
2022年4月 3者が組織統合し、たじみDMO(一般社団法人多治見市観光協会)となる
© Copyright Tajimi DMO