やくならマグカップも活用推進協議会

劇場版「やくならマグカップも」ーアニメ総集編ーお帰りなさい♡
上映&トークイベントin多治見市開催決定!

陶芸に打ち込む女子高生たちの姿を描いた青春アニメ&実写番組「やくならマグカップも」
そのうち第1期放送分のアニメパートを再編集した総集編を劇場版として上映!
上映会には成瀬直子役の声優、若井友希さんやアニメ制作者らが登場し、トークショーも行われます。

・当日、ロビーでは、ロビーの開場(14時00分予定)から上映会&トークショーの開演までの約1時間、「やくならマグカップも」関連の展示や物販などを、どなたでもお楽しみいただけます(ロビーへの入場には当選ハガキは不要です)。
・上映会&トークショーへご参加される方は、ロビーにて「当選ハガキ」と「座席指定券」とを引き換えをさせていただき、小ホール入場時間までロビーにてお待ちいただきます。「座席」の「指定」はランダムです(=先着ではありません)。あわてず安全に会場までお越しいただきますようお願いいたします。
・同伴者がいらっしゃる場合は、お揃いになってから「座席指定券」と引き換えさせていただきます。当選者と同伴者とのお席は連続した座席をご案内させていただきますが、通路を挟んだり前後の並びとなる場合もございます点、ご了承いただきますようお願いいたします。
・「当選ハガキ」をお持ちでない場合はいかなる理由でも上映会&トークショーへのご入場ができませんので、当日まで大切に保管いただき忘れずに会場までお持ちください。
・小ホールにご入場いただく際には簡単な手荷物検査にもご協力いただきます。
・お車でお越しの場合は、下図の通り、バロー文化ホール「第2駐車場」、「精華小学校(臨時駐車場)」をご利用ください。

■開催概要
【開催日】2025年3月22日(土)開場14:50 開演15:20(19:00頃終了予定)
     ※時間は予定。ロビーでの物販開始は14:00~
【場所】バロー文化ホール 小ホール(多治見市十九田町2-8)
【出演者】声優(成瀬直子役)若井友希、監督・神谷純、脚本家・荒川稔久 ほか
【参加費】無料(応募抽選)
【応募期間】2025年1月21日(火)13:00~2月14日(金)23:59まで

【主催】多治見市
【協力】「やくならマグカップも」活用推進協議会/やくならマグカップも製作委員会

■応募条件
高校生以上の方対象
※小学生および中学生も保護者の同伴であれば可能
※小学生未満の方は観覧不可(ひざ上観覧含め不可)とさせていただきます

■応募規約
応募される前に規約をお読みいただき、ご同意いただける場合に限りご応募ください。
応募された場合、ご同意いただいたものとみなします。
 応募規約はこちら

■当選発表
2025年2月下旬頃予定
当選ハガキをもって発表(当選ハガキ1枚につき2名まで入場可)

■よくあるご質問(Q&A)
Q1.誰でも応募できますか?
A1.高校生以上の方であれば多治見市内在住、市外在住に関わらずどなたでもご応募可能です。ただし、応募はお1人様1回限り(当選ハガキ1枚に付き2名様まで有効)とさせていただきます。また、会場までの移動費やそれにかかわる宿泊費などの代金はお客様の負担となります。

Q2.中学生未満の子どもは連れていけませんか?
A2.小学生および中学生が保護者に同伴することは可能ですが、小学生未満の方の観覧は不可(ひざ上観覧含め不可)とさせていただきます。ご了承ください。

Q3.「当選ハガキ1枚に付き2名様まで有効。」とあるが、家族3名で行きたい場合はどうすれば良いですか?
A3.3名で入場される場合には当選ハガキが2枚必要です。ご参加を希望される人数に必要な分のご応募をお願いします。ただし、当選の保証はできかねますのでご了承ください。

Q4.「応募ができているか」、「当選したかどうか」を確認する方法はありますか?
A4.応募の受付状況、当選の確認に関するお問い合わせなどはお受けできません。当落は当選ハガキの送付をもって発表に代えさせていただきます。また、当選ハガキの紛失等による再送付や変更等には一切応じることができません。当選ハガキは当日まで大切に保管ください。

Q5.応募内容に変更が生じた場合はどうすれば良いか。
A5.「問い合わせフォーム」からご連絡ください。
※土日祝日をまたぐ場合など状況次第ではお返事に数日~1週間程度お時間をいただく場合がございます。
※お電話などでのお問い合わせはご遠慮ください。(電話、対面での問合せ窓口は設けておりません)

ツアーの行程中、神谷監督が作ったビデオコンテを公開!「やくも」は通常のアニメ制作とは違った方式で制作された秘密を初公開することが追加決定!それに伴いツアー募集期間を延長決定!この機会に是非ご参加ください!
(応募期間 2月21日(金)まで延長!)

上映会に伴い、聖地巡礼バスツアーが開催されます。
アニメ「やくならマグカップも」のシリーズ構成を担当した荒川さんと田中プロデューサーも一緒にバスに乗車します。途中の虎渓窯では原作者の梶原さんも合流し、作陶体験とスタッフの裏側トークも!ここでしか聞けない制作秘話などが聞けるかもしれません。アニメに登場する場所を巡るのはもちろん、描き下ろしイラストや多治見市ご当地お菓子のプレゼント、上映イベントの良席確約などの特典もあり、やくも好きにはたまらないツアーとなっています。

やくも尽くしの限定ツアー、ぜひご参加ください。

■開催概要
【日時】2025年3月22日(土)
【場所】JR多治見駅~市内各所~劇場版上映会~JR多治見駅
【主催】(株)ツーリストアイチ
【協力】「やくならマグカップも」活用推進協議会
【参加費】大人1人 17,800円(税込)

【申込方法】(株)ツーリストアイチ公式サイトの申込ページから
【申込期間】2025年1月21日(火)13:00~2月21日(金)まで

※ツアーに関する取材、問い合わせは、主催者の㈱ツーリストアイチ(0568-37-0888)まで

やくならマグカップも活用推進協議会とは

多治見市を舞台に美濃焼をテーマにしたマンガ「やくならマグカップも」のテレビアニメ化に伴い、地元関連団体が連携して協議会を発足!
“聖地巡礼”ロケ地の観光促進やキャラクター等を活用した関連商品の開発など、地域振興及び観光振興を展開していきます。

◆「やくならマグカップも」ストーリー

脱サラした父親とふたり、幼い頃に亡くなった母の故郷、
岐阜県多治見市に引っ越してきた豊川姫乃(とよかわ ひめの)。
母の母校に通うことになった姫乃はクラスメイトの久々梨三華(くくり みか)に誘われ、
一緒にある場所へ向かうことに。
向かった先は陶芸部!
そこで初めて母が伝説の陶芸家であったことを知り、
姫乃は陶芸の世界に引き込まれていく―。

◆協議会の目的

「やくならマグカップも」のアニメ放送開始に合わせ、美濃焼のまち多治見市の魅力を高め広めることで、観光誘客を行い、交流人口の拡大と地域経済の活性化及び美濃焼の産業と文化の振興を目的としています。

◆主な取り組み

1 アニメ及び声優による実写を活用したロケ地の観光促進
2 マンガ・アニメのキャラクター等を活用した商品開発
3 マンガ・アニメ・声優を活用したイベント等の実施
4 その他協議会が定める業務

◆「やくならマグカップも」マンガ公式HP
http://yakumo-tajimi.com/(外部サイトへリンク)

◆「やくならマグカップも」アニメ公式HP
https://yakumo-project.com/(外部サイトへリンク)

◆ミュージアムときしろう

「やくも」のこれまでを一堂に集めたミュージアム。発行されたフリーコミックをはじめ、ポスターやオリジナルグッズの数々、ファンメイドの作品などを展示。また、TVアニメ関連の映像や台本、各キャラクター声優が劇中で作った陶芸作品を特別公開しています。
さらに不定期でイベントも開催。「やくも」好きが集う施設です。原作グッズも販売中!
やくも作中の「Cafeときしろう」の雰囲気を感じつつ、ミュージアムでのんびりとお過ごしください。

【場所】多治見市小泉町3-16(旧「輪華」の店舗)
【アクセス】JR太多線小泉駅から徒歩5分ほど

開館日やイベントなどの詳細はこちら

◆2024年度

訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2025年版)に選定

「やくならマグカップも」シリーズが、一般社団法人アニメツーリズム協会が選定する「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の2025版に昨年に引き続き選定されました。

『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』2025年版選定について(外部サイトへリンク)

「やくならマグカップも」豊川姫乃がご案内!ききょうバス オリベ観光ルート

「やくも」のデザインがラッピングされた公用車とバスに続き、「ききょうバス オリベ観光ルート」の音声案内を主人公の豊川姫乃(CV:田中美海)が担当する運びとなりました。オリベ観光ルートは多治見駅を出発し、多治見修道院、美濃焼ミュージアム、セラミックパークMINO、本町オリベストリートなどの多治見市内の観光地点を周遊する土日祝限定のバスです。
※この音声バス事業は岐阜県からの補助金を受けています。

【運行便数】1日6便(土日祝のみ運行)
【料金】乗車1階につき100円(一部区間200円)
※1日券(300円)は、ききょうバス車内・多治見駅観光案内所・名鉄公式アプリ「CentX」にて販売
ききょうバス オリベ観光ルート運行ダイヤ
ききょうバスルート ※オリベ観光ルートはオレンジ色です

詳しくはこちら

アニメ「やくならマグカップも」ぎふチャンで7月から放送開始!

7月5日(金)から、ぎふちゃんにてアニメ「やくならマグカップも」1~12話の放送がスタートしました。多治見の風景や、お店、モノも登場するので、ぜひ楽しみながらご覧ください。(放送は終了しました)

詳しくはこちら

◆2023年度

「やくならマグカップも」ラッピングバス運行開始!

名古屋をはじめとした市外の方へもやくもを通じて多治見をPRしたいと考え、東濃鉄道(東鉄バス)との連携により、可児・多治見~名古屋間を走行するラッピングバスを制作することとなりました。やくものキャラクターやアニメで登場した市内の名所がデザインされており、公用車と同じピンクカラーで走行中も目を惹きます。また、車体にはアニメサイトに繋がるQRコードも掲載しています。
多くの方の目に触れ、多治見の知名度上昇につながることを期待しています。

【運行ルート】可児~多治見~名古屋(多治見駅の最寄り乗車場所「金岡町4丁目」)
【ラッピングバス運行便数】平日5便 土休日4便の運行を予定
※なお、当日の車両運行によっては、運行しない場合もあります。土休日は名古屋~土岐プレミアム・アウトレットへも運行する予定です。
【料金】金岡町4丁目~名古屋間 1,020円(大人・片道)

詳しくはこちら

多治見市公式YouTuebe「多治見こやぁこやぁ情報局」配信

動画は全10編で、多治見の映えスポットやスイーツ、デートプランど様々な角度で多治見の良いところを紹介しています。再編集した映像には新たに声優さんによる声が当てられ、新鮮な気持ちでアニメ登場シーンを振り返ることができます。やくも を通して多治見の魅力を再発見してみませんか?

YouTubeはこちら

●お出かけMAP「たじみちしるべ やくもさんぽ」

やくものアニメに登場した多治見市の風景、お店、モノを中心に掲載したお出かけMAP「たじみちしるべ やくもさんぽ」を制作しました。お出かけに使えるだけでなく、やくも誕生の経緯やアニメ製作スタッフへのインタビューもあり、ファンアイテムとして充実した内容となっています。

PAGE TOP